Cafe' LIBRO(カフェ リブロ)
2006年07月26日
西武百貨店6階にある本屋LIBROに併設されたカフェです。店内には本を持ち込むことができるので、ゆっくりと読書をしたい方向けです。
住所 茨城県つくば市吾妻1丁目1311-5
電話番号 029-863-1248
ジャンル スイーツ
営業時間 西武百貨店同様 10:00〜20:00
駐車場 西武百貨店同様
席数 40席
「本を読む時間を大切にする」ことを掲げたCafクJ?LIBRO。書店内の本の購入検討はこちらでゆっくりと考えることができます。普段は座ることができないので、本を選ぶことで疲れてしまうこともないでしょうか。
壁や椅子のオフホワイトとテーブルや床のこげ茶色が落ち着いた雰囲気作りのコントラストになっている店内は、カップの音が響くくらい静かです。本を選ぶためにCafeに来ているため、店員さんからの干渉もなく、自分の世界に入っていけます。
*本は雑誌やガイドブックを除くもの3冊までになっています。
併設のCafeだと、メニューはどんなものか、あまり期待できないところもありますが、LIBROは、コーヒー豆や紅茶の茶葉の販売をしているくらいメニューにも力が入っており、本がなくても満足できそうなメニューばかりでした。
写真の飲み物はアイスレッドジンガー(420円)。ハイビスカスフラワー、ローズヒップ、オレンジピールなどビタミン豊富な夏向きのハーブティー。すっきりとした酸味があるため、シロップではなくハチミツを混ぜるそうです。
せっかく本屋さんでゆっくりできるなら、普段読まない本を選んでみたいと思い、つい洋書のほうへ。もちろん、手に取る多くは写真集ですが1枚1枚がとてもきれいなので満足できます。表紙ですら絵になりますよね。
写っている飲み物はカフェモカ(550円)と、ホットプレスサンドウィッチ(300円)。シソとチーズの相性も抜群でした。
デザートは、ワッフルやケーキがありました。ホットサンドが焼いて出てきたので(少々時間がかかりました)、ワッフルも焼いてくれると思います。
Cafeの中は、本屋さんからそんなに見えないので、本を読むだけでなく、待ち合わせや待ち時間にも使えるかもしれません。
この記事へのコメント
自分もここよく利用させてもらっています。
基本的にみんな本読むのがメインなので、全体的に静かでいいですね。
それだけに、おしゃべりor休憩で団体入られるとかなり目立ちますが。
チョコ生クリームワッフルが美味し過ぎ!!
昔はチャイもあって、美味しかったなぁ~。
たしかに全体的に静かでいいですよねー。
店員さんの女性のあの優しい感じの声にも癒されます~。
いつもお疲れさまです。